新たな気づきで世界を変えるお手伝いを

代表:角山 淳一
医療系カウンセリングルーム「青と緑のせせらぎ🍀る〜む」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当所は、日本プロカウンセリング協会認定1級心理カウンセラーの資格を持つ角山・川那辺の2人が、お悩みを抱えるクライアントさん一人ひとりに寄り添い、新たな気づきを得て成長できる場になれたらと想い、立ち上げました。
たとえ心が焼け野原になっていても、一緒に小さな花をひとつずつ植えていけば、やがてたくさんの花を咲かせることができます。
今はつらくても、少しずつ課題をクリアしていくなかで気づきを得られるものです。その気づきで、クライエントさんがやがて世界を変えられるように、私たちはお手伝いをしたいと考えております。
「カウンセリング=精神科?」と、抵抗を覚える方もいらっしゃいますが、決して気負う必要はございません。
どんな悩みでも受け入れる姿勢を整えています。
「誰かに聴いてほしい」
そのように思っている方は、まずお気軽にご相談ください。
丁寧にお話を伺い、家族のように皆様とひとつひとつ気付きを得て、一緒に成長していきたいと願っています。
カウンセラープロフィール
角山 淳一(かくやま じゅんいち)
倉庫業勤務時には倉庫事務兼責任者を務め、介護職に転職。介護現場ではリーダーを務め、ご利用者様やご家族様に寄り添う「カウンセリングマインドを持った介護」に注力してまいりました。
また、介護人材の育成にも力を入れ、新人教育や職員研修を通して、カウンセリングマインドの重要性を広めてきました。
より深く、より広いカウンセリングの場を設けたいと考え、2025年に「青と緑のせせらぎ🍀る~む」を設立しました。
【私の強み】
私の強みは、長年の経験で培った「カウンセリング」と「介護」の融合です。介護の現場で培った傾聴力や共感力を活かし、ご利用者様とそのご家族様の心に寄り添うことを大切にしてきました。
また、介護の仕事を通じて、相続に関する家族間のトラブルにも関わる機会が多く、こうした複雑な問題にも対応できることが強みの一つです。
【経歴】
2000年:日本プロカウンセリング協会認定1級カウンセラー取得
2015年:介護職員初任者取得
2025年:「青と緑のせせらぎ🍀る~む」を設立
2000年の資格取得以来、これまでに延べ800人の方々のカウンセリングを担当してまいりました。
これまでの豊富な経験と実績を活かし、皆さまのお悩みに寄り添います。
川那辺 清高(かわなべ きよたか)
数多くの職歴を基盤に、コーチング・成功哲学などを学び続け、2009年に独立開業。
課題解決・人財育成・資産形成など、個人(家族)~起業・企業経営向上支援を積極的に行う。
「0→1」または「-1→1」の考えを生み出し、「出来ない→出来る」に導く、唯一無二のセッションを実行。
18歳からさまざまな社会参加活動を開始し、BBS運動では2013年に法務大臣感謝状授与、現在も活動中。
【経歴】
1997年:日本プロカウンセリング協会認定1級カウンセラー取得
2006年:メンタルケアセラピスト取得
2007年:ケアストレスカウンセラー(青少年・企業中間管理職・高齢者)取得
1997年10月に資格を取得して以降、様々な職務現場において2歳半~80歳台延べ148,000人ほどのカウンセリング・コーチングを行ってきました。
どのようなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
資格/証明書
角山 淳一(かくやま じゅんいち)

プロカウンセラー研修講座 修了証書

介護保険法 研修修了証明書
川那辺 清高(かわなべ きよたか)

プロカウンセラー研修講座 修了証書

メンタルケアセラピスト認定証

青少年ケアストレスカウンセラー認定証

企業中間管理職ケアストレスカウンセラー認定証

高齢者ケアストレスカウンセラー認定証

感謝状